第13回ちぇんぼりーアンサンブル大会!!
今回も石森管楽器さまのご協力で素晴らしいイベントとなりました!
今回は午後2時〜8時でお借りしていて、それだけあれば余裕だろうと思ったら
なんと9時過ぎまで弾きまくっていました!遅くまでありがとうございました!
今回はプログラムと写真が多すぎるのでコメントはいちいち付けていません…すいません。 記録係りはダブちゃんとT橋先生でした!ご苦労様でした!
|
||
午後2時スタート!!
♪モーツァルト:「フィガロの結婚」より序曲 ♪フォーレ:シシリアーノ ♪モーツァルト:ディヴェルティメント 弦楽トリオ 1mov. ♪モーツァルト:Piano協奏曲 第20番より2mov. ♪ボロディン:SQ No.2よりノクターン ♪ハイドン:SQ ひばり ♪フォーレ:Pianoトリオ 1mov. ♪モーツァルト:Flute4重奏⇒Flute、Violin募集! ♪ベートーヴェン:Celloソナタ 2番 1mov. ♪メンデルスゾーン:Pianoトリオ 1mov. ♪A Whole New World(Trumpetも)
|
||
![]() まずはオープニング〜♪ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() S修大学卒業生のみなさん |
|
※16:36〜
♪チャイコフスキー:弦楽セレナーデ⇒全パート募集中(1stVn,2ndVn,Va,Vc2人ずつ+D.B.) ♪モーツァルト:Clarinet5重奏 3mov. ♪モーツァルト:ディヴェルティメント K.136より ♪バッハ:ブランデンブルク 3番 ♪R.シュトラウス:「カプリッチョ」より6重奏 ♪メンデルスゾーン:ClarinetとPianoのトリオ ♪ブルッフ:8つの小品より No.6(Clarinet,Violin,Cello,Piano) ♪モーツァルト:Oboe4重奏より1mov.
|
||
![]() 久々のチャイコフスキー! |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() T尻先生が初見で手伝ってくれました! |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
※17:33〜 ♪バッハ:ブランデンブルク 5番 ♪ブラームス:Clarinetトリオ 1mov. ♪ブラームス:Pianoトリオ No.1 ♪メンデルスゾーン:Pianoトリオ 2mov. ♪ハイドン:SQ 5度 ♪モーツァルト:Clarinet5重奏 1mov. ♪A Hard Days Night ♪バッハ:トリオ ソナタ c-moll 1mov. ♪君をのせて
|
||
![]() 素晴らしいチェンバロカデンツァの間に皆でワインなんぞ… |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
※ここで20:00。 終わりの予定でしたが、エントリーされている8曲を消化タイム。 ♪スターウォーズ【楽器持ってる人、全員参加】 ♪シューベルト:ます 1mov. ♪ハイドン:ディヴェルティメント(木管5重奏) ♪オッフェンバック:Cello2重奏 C-dur ♪ブラームス:Clarinetトリオ
|
||
![]() スターウォーズ! |
![]() 大勢で大合奏! |
![]() 後ろの席まで! |
|
![]() すごい! |
![]() |
![]() |
![]() ついに出た!木五! と思ったらファゴットが足りませんでした… 何故か並びが逆ですね… |
|
![]() |
![]() |
|
![]() 酔っ払って落ちまくるので思わずT尻先生が道案内…。。 |
![]() |
|
※21:04〜 ♪アイネクもどき(初出し・全楽章Ver.) ♪アイネクもどき(アイルランドの作曲家Ver.) 【アンコール】♪チゴイネルワイゼン
|
||
![]() 今回は別バージョンのアイネクもどきも披露! |
![]() 定番のチゴイネルワイゼンで終了! |
お陰さまで今回も大変な盛り上がりでした!
もはやこちらがあれこれと仕切らなくても自然に会が進んでいくようになりました!
次回も楽しく盛り上がりましょう!!